LIVA

検索
コンテンツへスキップ
  • サイトマップ

月別アーカイブ: 2015年9月

ハードウェア

LIVA X2 発売

2015年9月5日 teranisi@akaneiro.jp
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ日本でも LIVA X2  が発売されます。

ECS LIVAX²(リバスクエア)【eMMC 64GB、 4GBメモリ】 Windows 10 Home 64bit OSを標準搭載、4K出力に対応した小型デスクトップ LIVAX2-4/64-W10

LIVA X2  にはM.2 2280/2242 スロット(SATA接続)があり、M.2 type2280/2242接続SSDが接続できます。

PX-512M6G-2280 M6G-2280 M.2(SATA III) SSD 512GB
PX-256M6G-2280 M6G-2280 M.2(SATA III) SSD 256GB
PX-128M6G-2280 M6G-2280 M.2(SATA III) SSD 128GB
PX-64M6G-2280 M6G-2280 M.2(SATA III) SSD 64GB
PLDS PX-128M6G-2242 Plextor M6G 128GB m.2 SATA SSD by PLDS 並行輸入品
PX-64M6G-2242 M6G-2242 M.2(SATA III) SSD 64GB

 

関連記事:

  • LIVA X² Barebone 発売
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加

LIVA X2M.2SSD

LIVA いろいろ

最近の投稿

  • LIVA X で CMOS Settings Wrong -その2-
  • LIVA X で CMOS Settings Wrong -その1-
  • LIVA で Dockers for Windows (残念)
  • LIVA に Windows10 April 2018 Update
  • LIVA の Windows 10 に Windows Subsystem for Linux をインストール

カテゴリー

  • BIOS
  • ソフトウェア
  • ハードウェア

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
SSL Certificate
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…