LIVA に Windows Server 2012 R2 をインストール -その1-

liva_Server2012r2

LIVA の対応 OS ではありませんが、Windows Server 2012 R2 を入れて、プチサーバ化しました。

USB メモリを FAT32 でフォーマットした後に、DVD  等の Windows Server 2012 R2 用のインストールメディアの中身をすべて USB メモリにコピーするだけです。(MBRブート できる必要はないので、ツールを使って作成する必要はありません。)

作成した USB メモリからブートすると Windows Server 2012 R2 インストールが始まります。インストールが終わった後、LIVA 用の Windows 8.1 ドライバ (これも USB メモリに入れておきます。) を手動でひとつづつインストールします。(ただし、インストールに失敗するドライバもあります。)次に有線ネットワークの接続設定を行い、インターネットに接続できるようにした後に Windows Update を実行します。Windows Update にはかなりの時間がかかるので注意してください。

BT は動いていないみたい。Wi-Fi は未確認。どちらも使う予定がないので、深くは調べてい ません。

Windows Server 2012 で、DNS、WINS、AD DS を設定。 ちょっとハマったのは、AD 設定時の NTDS を C:\windows\NTDS に指定すると、eMMC だとハードディスクじゃないからダメって拒否られたこと。仕方がないので、仮想ディスクで対応。

まず C ドライブを  48 GB にボリュームを縮小し、空いた 6 GB を仮想ディスクの E ドライブとして作成します。NTDS、SYSVOL  を E ドライブに作成し、NTDS、SYSVOL のパスを指定する際にそこを指定することで、無事 AD 設定が通りました。

なお、Windows Server 2012 R2 でも Windows 8.1 同様、ディスプレイに接続しないヘッドレスでも起動に問題はありませんでした。

追記:

  • 仮想ディスクのところでひっかかる人が多いようです。VHD, VHDX ファイルを使っているわけではないので、後日、もう少し詳しく説明します。